ユーカリが丘の未来の暮らしつくる住・商一体開発エリア「ミライア街区」

「ミライア区画」誕生ヒストリー
“子供が育つ街をつくれ!”─接続可能な街への挑戦─
イオンタウン ユーカリが丘
イオンタウン ユーカリが丘

サッカーグラウンド約17.6面分の延床面積125,790m2。沿線最大級の「イオンタウンユーカリが丘」ついに始動!

ユーカリが丘の新しい街づくりプロジェクトの一環として
開発中の住・商複合エリア「ミライア街区」に、
沿線最大級のイオンタウン ユーカリが丘が誕生。
たくさんの方のご要望から生まれた、
この街の新しい暮らしやすさがいよいよ始まります。

平成28年6月オープン予定
現在進行中の街づくり
現在進行中の街づくり

ユーカリが丘のなかで現在進行中の街づくり。

ユーカリが丘の新街区「ミライア街区」では、イオンタウン ユーカリが丘のほかに『国道296号バイパス(2015年3月開通)』や、
免震タワーマンション「ミライアタワー」、プレミアム戸建街区「ミライアガーデンヒルズ」など、未来を見据えた暮らしづくりを現在進行形で展開しています。

ユーカリが丘のなかで現在進行中の街づくり。
No.1が多い街「ユーカリが丘」
No.1が多い街「ユーカリが丘」

No.1が多い街は、きっと暮らしやすい街。
ミライアの住まい
ミライアの住まい

ミライア街区に、2つのプレミアムな暮らしが誕生。

  • イオンタウン ユーカリが丘まで徒歩1分(約20m)
    ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー
  • イオンタウン ユーカリが丘まで徒歩3分(約200m)
    ユーカリが丘 ミライアガーデンヒルズ

ほかにも「ユーカリが丘」では、様々な新築・中古・賃貸物件をご紹介しています。
ロケーション
ロケーション

雨に濡れずに駅まで通える、バリアフリー設計のアプローチ。雨に濡れずに駅まで通える、バリアフリー設計のアプローチ。

京成本線「ユーカリが丘」からミライア街区までは、屋根付き・バリアフフリー設計の歩行者専用通路「ペデストリアンデッキ」が整備されているため、雨に塗れずに通うことができます。また、駅前には全45店舗の「ユーカリプラザ」や「イオンシネマ」、認可保育園「ユーカリハローキッズ」など、様々な生活利便施設が集約しています。



雨に濡れずに駅まで通える、バリアフリー設計のアプローチ。

  • 案内マップ

※1 サッカーグラウンドの面積は、オリンピック規格に基づく7,140㎡で換算。
※掲載のCGはイメージであり、商業施設名称、施設配置、外観形状、道路配置、及びその細部・色等は実際とは異なります。
※掲載の表示距離は現地からの地図上の概算です。徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げております。

PAGE TOP